Wi-Fiに接続
C5にアンテナを取り付ける
- 赤い矢印の場所がWi-Fiアンテナのコネクタです
- Wi-Fiアンテナのコネクタはipex1です
- 信号が弱くてネットに接続できなくなる可能性があるため、C5にアンテナを取り付けてください
- M2WEや2.4G_WiFiモジュールがない場合は、IPアドレスを検索するためにLANケーブルを接続する必要があります
 

シリアル接続を使用してホストPCにSSH接続
- シリアル接続でホストPCに接続:FLYOS-FAST シリアル接続を使用してホストPCにSSH接続
FLYOS-FASTシステムでWiFiに接続
- SSHでnmtuiコマンドを入力し、Enterキーを押すと下図のようなインターフェースが表示されます
- Activate a connectionオプションを選択し、- Enterキーを押すと次のメニューに入ります
::: tip WiFi設定ページ操作説明
- キーボードの入力モードを半角モード(英語モード)に設定してください
- キーボードの上矢印キー ↑、下矢印キー↓を使用してカーソルを上下移動し、メニュー項目を選択します
- 確定キー Enterを使用してメニューにチェックを入れたり、サブメニューに進みます
- 閉じるキー ESCを使用して一つ上のメニューに戻ります :::
- ルーターのWiFiが正常に動作していれば、下図のようなWiFi一覧が表示されます。WiFi名の後ろにある*は信号強度を表しています
ヒント
- WiFiの名称に中国語はサポートしていません!!!
- 2.4GのWiFiはサポートしていますが、5GのWiFiをサポートしているかどうかはご購入いただいたWiFiモジュールが5Gをサポートしているかどうかによります
- M2WEは5GのWiFiをサポートしています

- 接続したいWiFiを選択し、Enterキーを押すと次のメニューに入ります

- 次のようなインターフェースが表示されるので、正しくWiFiのパスワードを入力し、Enterキーを押してWiFiを接続します


- パスワードが正しい場合、対応するWiFiの前に*の記号が表示され、WiFiが接続されたことを意味します

- 次にEscキーを二回押して、コマンドラインインターフェースに戻ります

- SSHで下記のコマンドを入力し、Enterキーを押して、返信内容からルーターと同じセグメントのIPアドレスを見つけてアクセスしてください
ip a | grep inet

- ブラウザを開き、検索バーに先ほど確認したホスト側のIPアドレスを入力し、Enterキーを押すとfluidd/mainsailのWEB制御画面に入ることができます

ヒント
- FLYOS-FASTシステムでは、右上にあるmainsail/fluiddのアイコンをクリックすることで、fluidd/mainsailのWEB制御画面をリアルタイムで切り替えることができます!


Loading...