メインコンテンツまでスキップ

BLファームウェア

ヒント
  • 出荷時には既にbootloaderがプリインストールされているので、再インストールする必要はありません。

書き込みモードに入る

  • 書き込みモードに入る方法は2種類あります。
  • 第一の方法:メインボードが完全に電源を切った状態で、BOOTを短絡し、データ転送対応のケーブルをメインボードとデバイスに接続します。
  • 第二の方法:データ転送対応のケーブルをメインボードとデバイスに接続した後、BOOTを短絡し、RSTキーを押し、RSTキーを離し、最後にBOOTのジャンパを外します。

ファームウェアの書き込み

  • SUPER8のbootloaderファームウェア 自動ダウンロード
注意事項
  • システムの互換性の問題により、PCのUSB2.0を使用して書き込みを行ってください
  • それでも書き込みできない場合は、上位機を交換して書き込みを行ってください
  1. 書き込みツール ダウンロードリンク
  2. SetupSTM32CubeProgrammerSTM32 DFUドライバーをダウンロードする必要があります
  3. 前にコンパイルしたファームウェア(klipper.bin)または事前にコンパイルされたKatapultファームウェアをPCの任意のディレクトリにコピーします
  4. Type-Cケーブルを使ってメインボードをPCに接続してください、DFU書き込みモードに入っていることを確認してください
  5. STM32CubeProgrammerでUSBモードを選択し、更新して接続します
  6. エラーメッセージが表示されなければ接続成功です
  7. 左側のダウンロードアイコンをクリックし、以下のいくつかの選択肢をオンにします
  8. 矢印の指すBrowseをクリックし、書き込みしたいファームウェアを選択します
  9. Start address0x08000000を入力します
  10. 下部のStart automatic modeをクリックしてファームウェアの書き込みを開始します
  11. 以下のメッセージが表示されればファームウェアの書き込みが完了したことを示します