メインコンテンツまでスキップ
注意事項
  • D8は出荷時にKatapultファームウェアがプリフラッシュされています

ファームウェア焼成説明

認識事項
  • マザーボードのファームウェア焼成にはKatapultを使用してKlipperを焼成する必要があります
  • マザーボードにKatapultが既に焼成されていることが確定した場合は、最後のKatapultファームウェア焼成を行う必要はありません。それはマザーボードのKatapultファームウェア焼成が失敗した場合の予防策です
  • リセットボタンを素早く2回押して、マザーボード上のLEDが点滅しているかどうかを確認できます。もしそうであれば、マザーボードはKatapultファームウェアに入っています

どの種類のファームウェアが必要かをどのように判断するか

ヒント
  • ご注意:一つのファームウェアだけ焼成すれば十分です
  • D8は以下の方法でホストコンピュータに接続できます
  • USBファームウェア
    • 利点:通信が信頼性があり、安定しています
    • 欠点:複数のUSBデバイスがある場合、データ転送に影響を与える可能性があります
  • USBブリッジファームウェア
    • 利点:複数のデバイスに接続でき、USBポートを占有しません
    • 欠点:KlipperScreenと一緒に使用すると、ホームポジションタイムアウトなどのエラーが発生する可能性があります。