update
インクリメンタルアップグレード(OTA)
- Haloデバイス情報ページで、バージョン番号の場所をクリックして更新をチェックし、利用可能な更新がある場合はメッセージがポップアップします。 その場合、Updateをクリックしてアップグレードを開始してください。このプロセス中に電源を切らないでください。進捗が100%に達した後、自動的に再起動します。
フルアップグレード(USB)
- フルアップグレードのファームウェアが公開されている場合、USBを使用してHaloをコンピュータに接続してアップグレードする必要があります
ヒント
- フルアップグレードの場合、元の設定は保持されず、すべての設定がデフォルトに戻ります
- USBプログラミングツール
flash_download_toolをダウンロードしてください- 下記のダウンロードリンクをクリックしてください
-
Loading...
- ファームウェアをダウンロードしてくださいHaloファームウェアダウンロード
flash_download_tool_3.9.4.exeをオープンしてください。注意:プログラミングツールを開いた後、まずCMDウィンドウが表示され、その後プログラミングツールのインターフェースが表示されます。CMDウィンドウを閉じてはいけません- プログラミングツールで
ChipType:を選択してくださいESP32-S3 - プログラミングツールで
WorkMode:を選択してくださいDevelop - プログラミングツールで
LoadMode:を選択してくださいUSB - 最後に
OKをクリックしてください。図1を参照してください

ヒント
- 図2の
緑色の枠で囲まれた領域は画像と一致していることを確認してください。自分で変更しないでください
- HaloをUSB-Typecデータケーブルでコンピュータに接続してください
- 図2の
青色の領域1ボタンをクリックして、ダウンロードしたファームウェアを選択してください - 図2の
青色の領域2ボタンをクリックして、Haloのシリアルポートを選択してください(なければ、Haloの裏面のBボタンを押したままにして、その後コンピュータに接続してください) - 図2の
青色の領域3ボタンをクリックして、プログラミングを開始してください。プログラミングが終了したら、Haloを再起動してフルアップグレードを完了してください(プログラミングが完了するまでHaloのケーブルを切断しないでください)
Loading...